« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月30日

●ポジティブな規則とネガティブな規則

 やっぱり人を集めるブロガーはタイトル設定がにくい

ネガティブ・シンキングのすすめ

 記事の中で「シンキング」なんて言葉が出ていないのに、こんな言葉を使ってしまうんだもんなぁ。


 ところで、内容が面白かった。
 面白いなぁと思ったのは
「~してもいいよ」(積極的自由)
「~しちゃだめよ」(消極的概念)
 って言う二種類に規則が分類されるということ。(引用しようと思ったけど、ブログが難くなりそうなのでめんどいので本文見てくれー。)
 どっちがいいとはもちろんいえないのだろうけど、人によって「~してもいいよ」といわれると目が輝く人と、「~しちゃだめよ」と最低限を規定することで目が輝く人。二種類いるとは思う。
 少し意識すれば人を輝かせることができるかもなぁ。と少し思った。

 ちなみに引用もとの池田氏は、日本の志向が「許可」に頼る思考が多いので、それを「よろしくない」という意味でタイトルが「ネガティブ・シンキングのすすめ」になってるのかな。と思う。(長くない文章なので読んでみて頂戴)


 せっかくなので、大好きな「東京通信工業株式会社設立趣意書」(現:ソニー)の一部を例にとって見てみると、

経営方針

一、 不当ナル儲ケ主義ヲ廃シ、飽迄内容ノ充実、実質的ナ活動ニ重点ヲ置キ、徒ラニ規模ノ大ヲ追ハズ
一、 経営規模トシテハ寧ロ小ナルヲ望ミ大経営企業ノ大経営ナルガ為ニ、進ミ得ザル分野ニ技術ノ進路ト経営活動ヲ期スル
一、 極力製品ノ選択ニ努メ技術上ノ困難ハ寧ロ之ヲ歓迎、量ノ多少ニ関セズ最モ社会的ニ利用度ノ高イ高級技術製品ヲ対象トス、又単ニ電気、機械等ノ形式的分類ハサケ、其ノ両者ヲ統合セルガ如キ他社ノ追随ヲ絶対許サザル境地ニ独自ナル製品化ヲ行フ。
一、 技術界業界ニ多クノ知己関係ト絶大ナル信用ヲ有スル我ガ社ノ特長ヲ最高度ニ活用以テ大資本ニ充分匹敵スルニ足ル生産活動販路ノ開拓資材ノ獲得等ヲ相互扶助的ニ行フ
一、 従来ノ下請工場ヲ独立自主的経営ノ方向ヘ指導育成シ、相互扶助ノ陣営ノ拡大強化ヲ計ル
一、 従業員ハ厳選サレタル可成小員数ヲ以ッテ構成シ、形式的職階制ヲサケ、一切ノ秩序ヲ実力本位、人格主義ノ上ニ置キ個人ノ技能ヲ最大限ニ発揮セシム。
一、 会社ノ余剰利益ハ適切ナル方法ヲモッテ全従業員ニ配分、又、生活安定ノ道モ実質的面ヨリ充分考慮援助シ、会社ノ仕事即チ自己ノ仕事ノ観念ヲ徹底セシム。

 あまりにもすばらしい文章なので、つい経営方針全部引用してしまった・・・。基本的に「~はしてはいけない」ってのがおおいねぇ。というよりは「これをしろ!」「これをしろ!」ってな具合に、限定してる感じか。
 ってか、「お母さんの説教」みたいな文章だな(笑)

 偉大な文章すぎて、議論をする気がうせてしまった・・・。やっぱり心意気が大事だ(ヲイヲイヲイヲイヲイヲイ)

 「東京通信工業株式会社設立趣意書」読んだことない人はぜひ一度。読んだことがある人も今一度。
 今のご時世「真面目」って馬鹿にされる言葉だけど、やっぱり捨てたもんじゃないよなぁ。


 いろいろ以下書いてたんだけど、やっぱ適当なこと書けないので、リンクだけ張っておこう。
租税法律主義は死んだのか?【武富士税務訴訟逆転敗訴】
 この国は憲法さえねじまげて課税してくる。という話かな。

 個人的には、このブログの内容に関しては疑問な点が結構ある。また時間のあるときに判決文読んで、じっくり記事を練って見ようかなぁーと思う。

 ただ、国が法律を拡大解釈するようなことを続けると、日本人は本当に縮み上がっちゃうよ・・・。
 移転税制といい・・・。

 あぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー勉強する時間なくなった・・・。

2008年1月28日

●日本人は世界で18番目に豊か

 一人あたり国内総生産が18位だそうで。びびった。こんなに低いんだ・・・。
 国内総生産とかいう指標は結構どうでもいいと思っている。「国全体でどれだけ稼いだか。」なんてなんの役にも立たない。「国の豊かさ」なんて興味がない。
 ただ、一人あたり国内総生産って、その国に住む人の指標。すなわち自分の指標にはなるなぁと。絶対周りにはひっぱられるからねぇ。

 最も、海外からの出稼ぎ労働者が多い国は順位が上がるはず。
 日本は海外からの労働者が少なそうなので、本来的にはもうちょっと高いのかな?


 これから自分の住む「日本」と言う国を豊かにしたいなら、先導するのは間違いなく我々の世代。コンピューターの威力を多少とも感じれるとういうのも重要なのかなぁ。
 while、私は自分の幸せを願い内向きに生きる日々。しかし、日本が国として崩れていけば、いっしょにつぶされる・・・。

 国を動かすってのはそんなに難しくないと思う。若いうちに5~6人本気でやれば特定の分野ぐらいは、一変させられるんだろうなぁと思う。本気ならね。

 とりあえず一年間は税理士の勉強させてくれ・・・。まだまだ、やってて見えてくるモノがいっぱいあるし・・・。


 ちなみに、コレ読んで自信過剰だと思った人は、きっと自分の可能性を過小評価しすぎなんだと思うなー。
 そもそも、わしみたいな小物が危機感を持つような時点で、ダメだとおもうなぁー。動くべき賢い人ってもっといっぱいいるんだが・・・。

 わし・・・まったりせんべいかじりながらお茶飲む生活がいいなぁ・・・。

2008年1月27日

●プラダを着た悪魔

 悪魔って響きが素敵ですよねー。

プラダを着た悪魔』という映画を、家でもったりとみていました。

 休日にぼけーっしならが見るには大変楽しい映画!
 何が良いってメリル・ストリープさん(?)って人の悪魔役がしびれる!今度はこの人の出ている映画を借りてみようと思うくらい。

 ただ、少々物足りない伏線の回収が・・・。

2008年1月26日

●HEART STATION

宇多田の新曲がでるよ。
ブログパーツが配布されていましたよ。

 このくまちゃんのぬいぐるみは・・・。


「今あなたの声が聞こえた気がした」
「私の声がきこえてますかー?」
深夜1時のheart station


 やばいやばい。幻聴が聞こえ始めてるねぇ・・・。

 ラジオって、ふっと我に返って聞いてみると「ナビゲーター寂しくないのかなぁ」と思うことがある。特にスタジオ(?)とのやりとりをたくさん入れるナビゲーター。
 箱の中に入れられて「ひたすらしゃべれ」って寂しいよなー。

 なんの話だっけ。

2008年1月24日

●考えたように体が動かない

「思ったように体がうごかへんやろ」

 とピアノのMarko先生の言葉。
 確かに、指が考えたように動かないんだよねぇ。結構これが新鮮な驚き。

 普段は体を使わず動くことが多いし。
 週一くらいの、ボケ防止と体力維持のためにやっている、水泳も体の動きに合わせて泳いでいるだけで、頭と体の違いを感じることはあんまりない。


 んで、指を上手に動かすために、毎日時間見つけては両手の指の動きの訓練をすることに(初!ピアノを前にしなくても出来ること)。体に覚えさせる。というよりは、体を躾るという感じだな。

あんた毎日毎日パソコンばかりいじくって、そんなことだから先生に怒られるのよ!

聞いてるの!?
耳がないから聞こえない?屁理屈ばかり言ってないでさっさと練習しなさい!

そんな事じゃ、いい脳みそに就職出来ないわよ!
今のご時世、いい脳みそに就職しなきゃろくなことないんだから!
指として産まれたんだから、それに応じて頑張らなきゃいけないでしょ!
今更、耳たぶとして生まれたかった。とか、三半規管のうずまきっぽいやつに生まれたかったとか言ったって叶わないんだから。
ただでさえ・・・(以下略

 頑張れ指。


 さて、「トイレでもやります」なんて、調子の良いことを言ってきたけど。「速メシ速グソ芸のうち」ってな奴で、トイレ中は無理そうだなぁ。とほほほ。
 お仕事中に動かしていると怪しいので、お昼の休憩時間にでもブログを眺めながらやりますかねぇ♪


2008年1月23日

●株価

 700円下落て・・・。
 株価表示してあるお店の前で立ち止まったっちゅうねん。

・日本株が下がっている
・円高
・米国株も日本株と似たような感じ
・欧州系がごっつい調整
米国金利は昨年7月くらいからあ下がってきている

 円高であると言うことは、お金は日本に流れてきているな。

 <欧州株式市場> 大幅続落。米景気後退や金融機関の追加評価損計上をめぐる懸念を 背景に6%近く下げ、下落率は2001年9月の米同時多発テロ以来最大となった。

 だそうで。サブプライムが今更株価に・・・。と言う書き方だけど、いまさら下がるってこともなかろうに。
 上がり疲れた株価の修正なのかねぇ。

 個人的には「bull」
 と、30分ほどいろいろ眺めて思いました。20分で市況が解ったら、年収1000万の専門家はいらんっちゅうねん。懸命な読者の皆様は間違っても、こんな文章信じないように。


※しかしこの国は米国金利の変動もまともに表示させるサイトはないのか・・・。がっかりだ。

2008年1月22日

●眠り姫

 久しぶりの映画館。

 そいつは呼吸をしていた。ひょろっとしたその風貌ではあったけど、確かに生きてはいるようだ。一定のリズムで上下し、時に疲れたように動きが止まる。
 目の前にあったのは、禿げた頭に根を下ろす一本の髪の毛。波平の髪の毛そのものだった。

 そのおじさんに生えた髪の毛なのか、その髪の毛に生えたおじさんなのか・・・。
 髪の毛が呼吸する姿に目がいって吹き出しそうでたまらなかった。


 とまぁ、映画館に行って映画を見てきました。(前置きの文章は映画の内容とは全く関係ありません)
 「眠り姫(公式ページへリンク)」と言う映画。
 

この映画が写し出すのは、ありふれた日常の、ありえない光景。そこには人が、ほとんど姿を見せないのだ。誰もいないのに、気配だけあり、声がさざめく。

 と公式サイトにも書いてあるように、人物はほとんど出てこない。例えば、喫茶店で話をしているのに、画面に映っているのは誰もいない喫茶店。でも、確かに小説ではない。

 一緒に行った友達の評価は「ダメ」。私の評価は「めちゃヨイ」。
 ただ、その後その映画の解釈というか感想をめぐって面白い話はいっぱいできた。

 映画については、紹介はすれどもお勧めはしない。私は途中から禿げたおじさんは目に入らなくなるくらい映画にのめり込んでいた。けど、ちょっと頭に思い浮かべてみる数人の友人達は少なくとも嫌いだろうなぁ。


 久しぶりに映画にはまりそう。しかも映画館で見たい。
 面白そうなのあったら教えて下さいー。行きましょう。眠り姫の時もそうだったけど、平日夜でも全然OKよ。

2008年1月20日

●5時

 サラリーマンになって3ヶ月。
 朝5時にラジオの音で目覚める。

 そのラジオでメッセージが読まれるのだけど、数日前からセンター試験ネタが増えてきた。
 朝5時。まだまだクソガキな受験生が勉強しているのだと聞けば「負けられないなー」と思って飛び起きる。

 ウルフルズの朝っぱらからテンション高い歌が流れてくる。
 
 少し他人のmixiやブログを読むと、普段忙しそうな人が馬鹿なネタを書いている。

 ラジオからはトラック運ちゃんの「仕事が終わった!」というメッセージが入ったりしてきている。


 なんのこっちゃない。みんな苦労しとるなー。
 とか思いながら、暖かいご飯を食べられることを感謝する(最近は餅をくっとる)


 そして、こんな一時の「気持ち悪いほどいい人な自分」にニヤニヤしてみる。
 「一時の」ってのがポイントであります。


 たまには良かろう。こんな独り言も。
 を。面白い曲が流れてきた。
「うめぼし」
 これはいぃw

2008年1月17日

●オタクの作り方

今日会社のパソコンの壁紙を宇多田の壁紙にしたんだな。
ここの右下のおとなしい壁紙

いつも、優しいお姉様が。すっごい、ひいてた・・・。
ここで開き直ると、どんどんオタクの深みにはまっていくんだなぁーと思った。


もちろん壁紙はそのままだ。

2008年1月13日

●人の評価

先日友達とメッセでこんな記事を見させられた。

【赤木智弘の眼光紙背】第14回:今年も流れは変わらないのか

 筆者の主張として大きいモノを抜き出すと以下かな。

 すなわち「金で買える」というのは、色のつかないフェアな計測基準としてのカネである。そしてこの「カネ」を「賃金」と読み替えれば、まさに賃金は「人間そのものの価値に対する査定」となる。つまり、より多くの賃金を得ている人間は、賃金を得ていない人間よりも偉いのだ。


 この文章を元に「人をいかに評価するか」と言う話になった。
 人にどのように評価されるか、と言う問題は、先進国であるこの国では、生きることの非常に非常に非常に大きなテーマであると思う。最大のテーマと言っても過言ではないかもしれない。

 そのメッセの場では自分の主張もぶれまくっていたので、ちょろっとこの場を使ってみてまとめてみる。
 ちょっと皆さんも考えてみると楽しいかもよ。

 以下は明細。(考えてみたい人はぜひ以下を見る前に。)
 長いので、結論だけ見たい人は最後のへんを見てください。

続きを読む "人の評価"

2008年1月11日

●アルバムの予感

宇多田先生の日記『「待て」

最後の一曲・・・を作っているだって!?
これはアルバムの発売を示唆しているのではないかー。
ワクワク


 宇多田先生も頑張っているので、わしも頑張って勉強してピアノ弾いて遊ぶぞー!
 まぁ、勉強もピアノも遊びのうちだけど・・・。

 一時期宇多田中毒(addicted to Utada)も冷めるか、と思った時期があったけど。相変わらず・・・。
 最近は、宇多田のかすれ声のすぐ後に、広瀬香美の澄んだ声を聞く組み合わせにはまっております。

追伸:一個前の記事。「お前は長い目線で見ることもできんのか!数年の単位で見ればタクシー代よりは安いぞ!」と厳しいコメントが入っているかと思ってドキドキして帰ってきたけど、なんもコメントついてなかった。ちょっと安心。
 あんな情けない考察する用じゃあ、税理士は遠いなぁー。

●28万円の車

こんな記事を見つけましたですよ。

NIKKEI NET「インド、タタが「28万円車」・乗用車で世界最安 」

インドを舞台に自動車の“価格破壊”が始まった。現地有力財閥系のタタ自動車は10日、10万ルピー(約28万円)の超低価格車「ナノ」を発表した。性能の絞り込みでコストを大幅に削減、乗用車としては世界最安となる。新興国の車に手が届かなかった層を取り込む切り札として、仏ルノーなども追随する構え。新興国市場で大きなシェアを握る可能性があるだけでなく、世界の自動車市場で新たな需要を掘り起こす公算がある。

 まっ、安いなーとは思うけどあくまで、他の車と比べて安いだけ。

 ついでに昨年の交通費を出してみたら、92,250円。就活で東京に新幹線で行ったのとかも含まれている。
 今いる下宿の駐車場借りようとすると、月額で15,000円。車とかどうかんがえてもあり得ない。絶対タクシーのが安い。タクシー毎日2000円使ったって年70万だべ。


 車の原価を調べるためにトヨタの決算書を見てみる。車を作るに当たって、売上げに占める割合は、原材料が6~70%。車を作るラインの人の人件費が5~6%。ってなところっぽい。っつっても原材料を作るための人件費は、原材料に入っているけど・・・。(他に営業とか総務とかのお金がかかってくる)
 トヨタ先生でもこんなに元手かかってるのに、タタはどうやって・・・。無理してそー。

 ちなみに、トヨタの自動車の売上が22兆強。1%って軽々しく書いてるけど、1%って2000億円相当。桁が違いすぎる。

 あぁーーーーーーーーー。せっかく早起きしたのにトヨタの決算書見てたせいで時間が・・・。サイトみにくいんだYO。

2008年1月 7日

●Stay Gold

職場から。

ラジオからStay Gold(宇多田の新曲)が流れ出し始めたよー。
合間合間に入るキーボードが美しいですなー。

gold をalcで調べると、以下のような意味があるらしい。

素晴{すば}らしいもの、貴重{きちょう}なもの、優れたもの

さあ次はいつ流れてくるのかなあ・・・。


2008年1月 6日

●新年の抱負

新年明けまして

閉めまして。


開けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。


 ここ二日新年会らしきものに出てきて、新年のすがすがしい気持ちを全部すっとばされてきました。

 服装がダメだとか、てめぇーの顔なんざ見たくもない(少々誇張だがそう聞こえた)とか、20歳前後の年頃の女性陣に散々言われてきました。
 ついでに男性陣にも。ただ、彼女いない輩には言われたくない。ん・・・いない・・・よな?

 もてない云々のいじられ方は、慣れているはずなのですが、女性陣にボコスカにされると、ちょっと立ち直れないです。
 最近は、人様の母親にまで心配されているようです。

 その新年会の帰りに二回も黒猫が前を横切りました。
 今年は一年仏滅だと思って、おとなしく生きようと思います。


 と、いうのは冗談として、今年の目標はどうしよーかなぁーと考えております。これを考えるのは結構楽しい。

 昨年苦労したことをつぶすという意味では、
「自分の言いたいことを上手に表現する」

「人の気持ちを酌み取る」
くらい。

 新入社員1年目と言うことを考えると、「人の気持ちを酌み取る」が妥当なんだろうなぁ。
 四字熟語にして
気持酌取」(きもちしゃくしゅ)
 今年はこれでいきますぅ!

※年賀状をくれた皆様、ありがとうございます。やっと確認致しましたです。お返事書きます故、少々お待ち下さい。
 あっ、そこのお兄さんお姉さん、そんなポストの前で待ってくれなくてもいいですよ。